2023ヒット・トレンド大賞予測[コト編]ベスト20ランキング|消費者経済総研|2023年1月1日

【2023年 ヒット・トレンド 大賞予測】
【 コト編 】ベスト20発表


出来事・イベント・サービス・キャラクター
などの 「コト」 が対象。

ランキング1位の〇〇とは?

消費者には、生活・消費を、
楽(ラク)にし、楽しくするヒントへ。

ビジネスパーソンには、ビジネスのヒントに。

-消費と経済をわかりやすく解説する-
  -「消費者 経済 総研」-


番組出演・執筆・講演等のご依頼は
 お電話・メールにてご連絡下さい

最新稿:2023年1月1日
 本ページは、修正・加筆等で、
 上書き更新されていく場合があります。

ご注意
「○○の可能性が考えられる。」というフレーズが続くと、
読みづらくなるので「○○になる。」と簡略化もしています。
断定ではなく可能性の示唆であることを念頭に置いて下さい。

本ページ内容に関しては、自らの責任において対応して下さい。
また「免責事項」をお読みください

引用
皆さまに、本ページの引用や、
リンク設定などで、広めて頂くことを、歓迎いたします。

引用・転載の注意・条件 をご覧下さい。
コト編 トレンド予測 ベスト20

1位~20位の 詳細内容と解説は、
このページの下の方に、掲載中です。

(TV出演実績・お知らせ等の後に、掲載しています)


最新のTV出演|ヒットトレンド

「 めざまし 8 」に出演
2023年の ヒット・流行予測を、解説

(2023年1月5日放送)

                           (画像出典:フジテレビ)

「 消費者 経済 総研 」 の 松田 優幸 が、
フジテレビ 「 めざまし 8 」 に、
出演しました。

2023年の ヒット・流行予測を、解説しました。


最新のTV出演|ヒットトレンド

「 中居正広の キャスターな会 」に出演
2022年の ヒット・トレンドを、解説

(2022年12月3日放送)

                           (画像出典:テレビ朝日)

「 消費者 経済 総研 」 の 松田 優幸 が、
テレビ朝日 「 中居正広の キャスターな会 」 に、
出演しました。

2022年のヒット・トレンドを、解説しました。


ヤフーニュースに掲載|2023予測

ヤフーニュース が掲載(2023年1月5日)

ヤフーニュースの2023年 ヒット予測の記事で、
消費者 経済 総研のベスト・ランキングが登場




本ページは令和5(2023)年版です。
令和6(2024)年版は、下記ページを、ご覧下さい。
令和6年・2024年 大予測
2023年 大予測|他のテーマは?
シリーズ 2023大予測 ランキングの
他の各テーマは、下記リンクをご覧下さい

2023の 【キーワード】の ベスト10 は?

令和5年の【 漢字一文字】 5選 とは?


【ファッション】トレンド ベスト30 予測

【食べ物・スイーツ】 ベスト30 予測


【モノ編】家電・日用品|ベスト30 予測

【お出かけ スポット】注目の ベスト20

-- 消費者 経済 総研 --

■ 経済・ビジネスのジャンルは?

◆賃金UP率、物価UP率の予測(後日発表)

◆ビジネス・経済のトレンド予測(後日発表)

◆経済(株価・GDP・不動産)予測(後日発表)





取材・出演について
年間ランキングは、TV局、雑誌社、新聞社から、
個別の取材・出演の依頼を、頂いています。

「個別の取材・出演」も、お声がけ下さい。
リモートでの出演・取材にも、対応しています。


 消費者 経済 総研 チーフ・コンサルタント 松田優幸


◆出演等の実績は?

           「実績一覧ページ




放送・掲載の実績は?
「 消費者 経済 総研 」 の 年間ランキングや、
年間予測の 「 放送・掲載 の 実績 」 は、

◆テレビ朝日「中居正広のニュースな会」

◆福岡放送 (日本テレビ系列)「めんたいワイド」

◆ABCラジオ(朝日放送系)「ピカイチ☆ブランチ!」


◆小学館「女性セブン」に複数回

◆ヤフーニュースで複数回

◆NO.1のビジネス誌の「プレジデント」
など

これら実績内容は、下記ページをご覧下さい。

実績(出演、執筆、セミナー、研修)




2023 ベスト20【コト編】とは?
消費者 経済 総研は、
2023 ヒット・トレンド予測ベスト100を連載中。

本ページは、「 コト編の ベスト20 」

「 コト 」 は、モノ以外のテーマで、
2023の出来事、イベント、サービス、キャラクター。




ランキング ベスト20は?
-- 消費者 経済 総研 --

◆1位~10位は?

1位 NISA

2位 転職・副業マッチッグサービス

3位 増税決定?


4位 昭和~平成初期アイドル・アーチスト

5位 フェイク禁止? 素顔限定? のアプリ

6位 音声 ( しゃべるアプリ、音声本 )


7位 時短ジム

8位 位置情報共有アプリ

9位 3倍速・4倍速 再生アプリ

10位 本の要約


 左上のワイプ内は瑠麗様


-- 消費者 経済 総研 --

◆11位~20位は?

11位 バーチャルヒューマン

12位 規格外野菜・未利用魚サブスク

13位 移動販売


14位 昭和の偉人記念館

15位 金融教育・学習

16位 シニア向け美容サービス


17位 シン・仮面ライダー

18位 ちいかわ・すみっこぐらし

19位 OniGO

20位 節電プログラム




1位 NISA
株などに投資をした後、売却して得た利益等には、
約20%の税金が、発生。

「 NISA 」 では、毎年、一定の範囲内で、
売却利益等が、非課税になる。

※参考情報
NISA とは? : 金融庁

新しい NISA : 金融庁

令和6年から、「新NISA」が始まり、
非課税枠が、拡充される。

令和5年には、その制度改正の話題が増えて、
NISAを、始める人が、増加?

株未経験者が、個人投資家として、続々デビュー?
令和5年から、株式投資を、開始する人が、増加?

令和6年の前の令和5年から、
株式投資の活動が、盛んになる?

-- 消費者 経済 総研 --

◆カブ活元年 になる 理由 とは?

令和5年は、式投資の動開始の元年で、
「カブ活元年」

その理由は、令和5年は、株の相場が安く、
買うチャンスと、見る人が多い可能性があるから。

別の理由として、日本人の賃金は低迷なのに、
物価高・増税懸念で、お金の負担は、増える。

ならば、株で、「収入を増す」のが、得策?
株の投資を始める人は、全世代で、増えるだろう。

中でも、若者世代の増加が高いことが、予想さる。

「 株 初心者の若者 」 と 「 株 ベテランの親 」とで、
仲良し親子ゆえに、株式談義に、花が咲く?

 令和5年は、 カブ活元年

キーワード:カブ活元年/収入増/お金/お得/仲良し親子


※投資や資産運用は、自己決定・自己責任です。
※当方のサイト内容は、正確性・完全性・最新性・有用性等は保証されません。



2位 転職・副業マッチッグサービス
転職・副業で、 シン・サラリーマン

収入UPと、幸福UPを実現する「新型サラリーマン」

-- 消費者 経済 総研 --

◆転職・副業が、盛んになる理由 とは?

値上げラッシュが続き、物価は上昇。
さらに、令和5年は、増税が決まる可能性がある。

令和5年は、例年よりは、賃金UPだと、予想される。
しかし、充分な上昇では、ないだろう。

負担が増えるならば、自らお金を増やすしかない?
ならば、「 積極 副業 ・ 積極 転職 」 で、収入増だ。

-- 消費者 経済 総研 --

◆アキ活・副業 とは?

様々なマッチングアプリで、アキ活・副業ができる
(アキ活 とは?)

副業の選択では、嫌な仕事よりも、
好きで・得意な仕事が、選ばれるだろう。

会社で頑張って、出世を目指すよりも、
副業で充実する方が、幸せかもしれない。

会社での出世よりも、副業にエネルギーを注ぐ
「新型サラリーマン」が増えると予測した。

-- 消費者 経済 総研 --

◆積極転職 とは?

副業以外の収入増は、 「 積極 転職 」 だ。
諸外国と比べると、日本は、転職率が低い。

安い給料の会社に、居座り続けるより、
高給料・成長企業に、転職し、輝くサラリーマンへ

 転職・副業で、 シン・サラリーマン




3位 増税決定?
令和5年中に、増税が決まる?

日本人の賃金は、低迷中だ
 ↓
なのに、物価高で、日本のお金の負担は、増える。
 ↓
さらに、増税で、さらなる負担増か?

防衛費の増加、子育て予算の増加は大切なテーマ

しかし、その財源は、何か?
令和5年に増税が、決まる可能性あり。

令和5年は、例年よりは、賃金UPだと、予想される。
しかし、充分な上昇では、ないだろう。

負担が増えるならば、自らお金を増やすしかない?

増やす方法は、何か?

・カブ活元年で、収入UP ?
・転職で、収入UP ?
・副業で、収入UP ?




4位 昭和アイドル、
 昭和~平成初期アーチスト
昭和アイテムは、
大人には、懐かしい。 若者には、新鮮

-- 消費者 経済 総研 --

◆昭和人気の 背景には、トモダチ親子?

昭和~平成前半の時代は、
親子は、必ずしも仲良しとは、言えなかった。

しかし、平成後半~令和時代に、
親子の仲良し度合いは、高まった傾向にある。

各種の調査結果で、その傾向が見える。
背景に「一人っ子」の割合の増加も、あるだろう。

昭和で子供が2~3人の場合は、子供同士で遊ぶ。

「子供が遊びで羽目を外し、大人がそれを叱る」
というのは、よくあった。

一人っ子なら、会話の相手は、兄弟姉妹ではない。
よって、親子間のコミュニケーションが、増える。

また、お父さん・お母さんの残業時間は、減った。
親子が接する時間も増え、親の心の余裕も増えた。

昭和では、次のような話も、よく聞いたものだ。

お父さんが、長時間の残業の後、やっと帰宅できる
と思ったら、上司に酒に誘われ、夜遅く帰宅する。

 子:お父さんヘロヘロで格好悪いし、お酒臭い!

 父:うるさい、俺だって、早く帰りたいんだ。
   減らず口たたかず、勉強しろ!

   誰のおかげで、メシ食っているんだ!
   早く寝て早く起きろ!

こんな昭和な会話は、近年では少ないだろう。

-- 消費者 経済 総研 --

◆トモダチ親子で、多世代消費

仲良し親子で、一緒に買い物、一緒に消費。
消費だけ ではなく、楽しむのも一緒。

昭和・平成レトロは、
懐かしむ親と、新鮮で喜ぶ子・孫が、一緒に楽しむ

生活者・消費者として、2世代・3世代で楽しめる。
トモダチ親子で、2世代消費・ 多世代消費の時代へ

-- 消費者 経済 総研 --

◆「 懐かしさ 」 と 「 新鮮さ 」の効果とは?

昭和のアイテムは、
大人には、懐かしい。 若者には新鮮。

-- 消費者 経済 総研 --

◆懐かしさ の効果 とは?

昭和~平成初期には、懐かしさを、感じる

「懐かしい」と思った時、人間は、どう感じるか?
不幸感を、感じるか? 幸福感を、感じるか?

答えは、幸福感。

懐かしい物に出会ったとき、どう感じるか?

 「あっ! なつかしい~!」

この感情は、プラスの感情。

懐かしさを、感じることで、
脳内に、ドーパミンが出る。

ドーパミンとは、脳内ホルモン。
快感、多幸感を得る、意欲的になるホルモン。

つまり、「幸福のホルモン」ということ。

なお、「懐かしさ→ドーパミン」の効果は、
臨床医療でも、応用されている。

「回想法」というメソッドだ。
うつ病や、認知症の治療にも、使われる。

下記出典を、参照

 ※回想療法でうつ症状が改善した事例報告|J-Stage
 ※介護予防における回想法の有効性に関する一考察

-- 消費者 経済 総研 --

◆新鮮さ の効果 とは?

「新鮮」でも、ドーパミンが増える?

既述の通り、懐かしさでドーパミンが増える。
懐かしさではなく、新鮮さでは、どうか?

新しい刺激、初めての感動も、ドーパミン増加だ。

例えば、

 「はじめての場所に、訪ねてみたりする」
 「新しい趣味に、挑戦する」

上記よりも、もっと簡単な方法がある。

「普段とは、違う道を、通ってみる」

下記参考文献を、参照

東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部|
 ドーパミンとパーキンソン病|

バイオセンサーによるドーパミンの可視化
 生物工学会誌 第98巻第10号(2020)バイオミディア

-- 消費者 経済 総研 --

◆新鮮だけ じゃない。貫く個性が魅力 とは?

昭和のアイドル・アーティストの魅力は、
若者が感じるのは、「 新鮮さ 」 だけ ではない。

昭和のアイドル・アーティストに、
自分らしさ・個性を貫くパワーを、感じている。

Z世代は、周囲との調和を、気にする。

そのZ世代が、昭和のアイドル・アーティストが、
元気よく、個性を貫く姿に、関心を寄せたのだ。

さらに、昭和時代は、
アイドルであっても、とにかく歌がうまい。

筆者(松田)は、「 中森明菜 信者 」だ。
明菜の歌唱力、そして、プロデュース力は凄い。

明菜以外のアイドルも、高い歌唱力が、あった。

-- 消費者 経済 総研 --

◆昭和アイテムは、ヒントが多い?

既述の通り、昭和アイテムには、
人々が関心を、寄せる要素が多い。

今後も、昭和アイテムのリバイバルに、注目だ。


※キーワードは、
新鮮/懐かしい/仲良し親子
多世代消費/元気な個性/リバイバル




5位 フェイク禁止?
   素顔限定? アプリ
フェイク ではなく ナチュラル に

-- 消費者 経済 総研 --

◆サービス名:Be Real

 ※ Be Real とは?

Be Realでは、
予期せぬ時間に、アプリからの通知が来る。

通知から2分以内に、
自分の写真を撮って、投稿するルール。

急な通知で、制限時間も短いので、
映える写真や、綺麗な写真ではなくなる。

友達のリアルな等身大の姿を、見られるのだ。

-- 消費者 経済 総研 --

◆等身大の姿が、魅力?

SNS映えに関して、Z世代は、意識が高い。

また、自分の姿を、SNSにアップする時は、
かわいさ・きれいさを、気にする。

そこで、画像加工のアプリが、人気になった。
「 映え 」 や、「 盛る 」 ことが、可能だ。

自分の姿は、加工したい。

でも、他人のことは、素の姿を見たい。
素の姿が、人間らしくて、良い。

人間は、人間のことが、好き。
ナチュラルな素の姿が、実は一番魅力的なのだ。




6位 音声(しゃべるアプリ、音声本)
音声(しゃべるアプリ、音声本)が、便利でラク

情報を、得るには、音声に注目

通勤の時間は、無益な時間?
満員電車は、苦痛だ。

本も読めないし、スマホも、見れない時がある。
時間を無駄にしてしまう。

そこで、音声アプリに、注目だ

オーディオブック、オーディブルなどの
音声本は、既に人気だ。

でも、書籍ではなく、
スマホの画面に、表示された様々な文章は?

例えば、ヤフーニュースとかだ。
そこで、読み上げアプリに、注目だ。

スマホに、表示されたヤフーニュースを、
読み上げ機能で、イヤホンで、聞くことができる。

もちろん、ヤフーニュース以外も、可能だ。
スマホのテキストデータを、読み上げてくれる。

歩いている時間や、ジョギングの時間でもOK。
移動時間が、無駄にならない。

※キーワードは、音/ラク/タイパ

※サービス名:

・アイフォン
 アイフォンは、標準で、装備されている。

「ヘイ! Siri 画面を読み上げて!」 で簡単開始

・アンドロイド
 「 Speech Services by Google

・その他に、下記などあり
 Voice paper(アイフォン)
 N2 TTS(アンドロイド)




7位 時短ジム
スポーツジムに通う目的は、何か?

① 運動不足の解消で、健康増進
② カロリー消費で、ダイエット
③ 筋トレで、バルクアップ(筋肉増大)

この3つが、多いだろう。

-- 消費者 経済 総研 --

◆筋トレが、オススメ とは?

女性は、どうか?

エアロビ、ボクササイズや、バイクマシーンで、
酸素運動が、多いだろう。

実は、「女性美」のためには、筋トレが有効だ。
筋トレでも、カロリー消費は、大きい。

有酸素での減量は、華奢なカラダに、なりやすい。

華奢が良いと思うなら、それでよいが、
貧相な体形に、なってしまう可能性もある。

筋トレなら、ヒップUPなど、スタイルUPになる。

ジョギング等の有酸素なら、
ジムに通わずにできる。

筋トレも、自宅でもできるが、
やはり、ジムのマシーンを使うのが、効率的だ。

海外比較で、日本のジムの参加率は、とても低い。
よって、スポーツジム市場の「伸びしろ」は、ある。

消費者 経済 総研のヒット・トレンド予測では、
スポーツジムが、毎年、ランク入りしている。

でも、ジムは面倒くさいと、思う人も多い。

そこで、ライザップが、プロデュースした
時短ジムの「 chocoZAP(ちょこざっぷ)」に注目だ。

着替え不要、靴履き替え不要で、ラク。
5分の「ちょいトレ」からでも開始だ。

※キーワードは、
  ラク/タイパ/お得/進化発展応用
  /セクシー /ボディメイク/スタイル

chocoZAP(ちょこざっぷ)




8位 位置情報の 共有アプリ
zenly(ゼンリー)が、話題になっていた。
GPSで、自分の今いる場所を、表示するアプリだ。

居場所情報というプライバシーを全開にする事で
話題になっていた。

若者には、人気のアプリだった。
だが、2023年2月3日で、サービス終了になる。

そこで類似のアプリ 「iシェアリング」に注目だ

※キーワードは、ツナガル/仲良し親子

※サービス名:iシェアリング




9位 3倍速・4倍速の 再生アプリ
-- 消費者 経済 総研 --

◆若者は、合理的?

「Z世代」の言葉で、若者が、注目されている。

若者を表すワードは、様々あるが、
最も注目なのは、「合理的」だ。

「合理的」には、2つの意味がある。

1つ目は、理にかなっている こと。
2つ目は、ムダなく効率的 なこと。

令和の若者は、後者だ。

「タイパ」という言葉もある。
タイム・パフォーマンスのことだ。

若者は、タイパを重視し、時間のムダを嫌う。
情報収集も、若者は、合理的で早い。

-- 消費者 経済 総研 --

◆1.5倍速、2倍速では、遅い?

1.5倍速、2倍速での視聴が、普及してきた。
だが、それでも遅いのだ。

3倍速、4倍速に注目だ。

-- 消費者 経済 総研 --

◆若者からヒントを

若者は合理的だ。 ムダを嫌う。
逆に言うと、中高年に、ムダがある。

「苦労が美徳」が、残っているも、原因の一つだ。

筆者(松田)も、
すっかり、若者の消費傾向・スタイルに近づいた。

若ぶっている のではない。
若者への迎合 でもない。

快適で効率的な生活・仕事を、追求したら、
そうなっただけだ。

中高年~シニアも徐々に、
合理的な消費・ライフスタイルに、なるだろう。

全世代に応用可能な
生活や商売のヒントが、若者の行動にある。

※キーワードは、ラク/タイパ /合理的

※サービス名:SmaSurf(最大4倍速)




10位 本の要約
前項で、動画視聴の3倍速・4倍速の話をした。
書籍では、どうか?

音声本のオーディオ・ブックは、最大4倍速、
オーディブルは、最大3.5倍速だ。

だが書籍1冊が、通常で数時間かかるなら、
4倍速でも、1時間前後は、かかるだろう。

要約本なら、10分で終わる。

※キーワードは、タイパ/ラク

※要約本のサービス名:flier (フライヤー)




11位 バーチャル・ヒューマン

あなたの好みは、下記3人のうち、誰?

 ※画像出典: GU/maidigitv


「 バーチャル・ヒューマン 」 とは、
CG( コンピュータ グラフィックス )で、作った、
人間に、そっくりなキャラクターのこと。

「デジタル・ヒューマン」や、「 AI 〇〇 」とも言う。

大晦日・NHK紅白歌合戦では、下記が登場した。

・2019年に、 「 AI 美空ひばり 」
・2022年には、 「 AI ユーミン (荒井由実) 」

アパレルのGU(ジーユー)では、2020年に、
バーチャルヒューマンの「YU(ユウ)」がデビュー。

YU(ユウ)は、着こなしを、提案する。

さらに、様々な体型に、変化しながら、
その体に合った商品・着こなしを、提案していく。



 左から、 水川あさみ、 中条あやみ、 YU(ユウ)
 ※画像出典:GU/maidigitv


他の企業からも、
バーチャル・ヒューマンは、登場した。

-- 消費者 経済 総研 --

◆メリットは?

バーチャル・ヒューマンは、
不倫をしないのが、メリット。

有名タレントを、企業のPR等に採用した場合は、
不倫などのスキャンダルのリスクがある。

有名タレントの巨額の契約金・出演料も不要。

また、バーチャル・ヒューマンは、
プログラムで動くので、働き過ぎでも、疲れない。

その気になれば、24時間・365日稼働できる。

「 超・美人 」 に、仕立て上げる事もできる。


※キーワードは、お得/新鮮/ラク




12位 規格外野菜・未利用魚サブスク
規格外野菜・未利用魚のサブスク
サービス名:ロスヘル、フィシュル

-- 消費者 経済 総研 --

◆規格外野菜 サブスク の 「 ロスヘル 」

「規格外野菜」とは、
味に問題がないのに、傷がある、形が不揃い等で、
廃棄されることが多い野菜のこと。

規格外野菜のサブスクの 「 ロスヘル 」 では、
規格外野菜を、全国各地から調達し、
一般の食品売場の価格より、お得な価格で提供。

-- 消費者 経済 総研 --

◆未利用魚 サブスク の 「 フィシュル 」

サイズがバラバラ、加工がしにくいなどの理由で、
味に関係なく、多くの魚が、規格外になる。

未利用魚のサブスクの 「 フィシュル 」 では、
ある漁師の船では、水揚げした魚のうち、
多い日では、9割もの魚が、食用に回せていない。

そういう未利用魚を、積極的に買い付けしている。
未利用魚となっている魚を、「個性」ととらえる。

キーワードは、SDGs/お得/新鮮/

※参考サイト:

ロスヘル(野菜)

フィシュル(お魚)




13位 移動販売車
& MIKKE! 、 ストア・ヘイリング 他

消費者の「非・移動革命」
「 客が移動 」 ではなく、 「 店が移動 」

-- 消費者 経済 総研 --

◆アンド ミッケ!(& MIKKE!)

スーツも 買える 移動 販売車
靴磨きも、ネイルサロンも、クルマで、やって来る。

 ※青文字・下線部は、リンク先に、解説画像あり

三井不動産の移動販売車「MIKKE!」に注目。
販売成績や顧客の満足度は、世間の予想を上回る。

-- 消費者 経済 総研 --

◆store hailing(ストア・ヘイリング)

車を呼ぶのと同じように、店を呼ぶ

ストア・ヘイリング」は、
ウーバー等と同じように、アプリで店舗に連絡し、
注文と支払いを行う。

注文してから、約2分で、自宅の前に停車する。

2022年に、米国で始まったこのサービスが、
2023年に、日本にも、上陸するかも。

-- 消費者 経済 総研 --

◆令和は、非移動の時代

コロナ禍で、人々は移動を、減らした。

一方、人々は、EC(ネット通販)の利用を、増やした。
ECなら、消費者は、移動しなくて済む。

「非・移動」の原因は、コロナだけか?
違う。コロナ前から、非・移動のトレンドがあった。

そのトレンドに、コロナ禍が、加わった。
よって「非・移動が、加速」するのは、当然だ。

店舗や商業施設は、「来場者が減った」と嘆く。
そこで、店舗・商業施設は、どうすべきか?

「商業施設・店舗の方が、移動」するのだ。

「人々を、呼ぶ」のではない。
「自らが、行く」のだ。

移動しない消費者の元へ、
事業者が移動して「商品を届ける」のだ。

「それはECの役目で、実店舗の仕事ではない。」
と言う人もいるだろう。

それでは、ECが成長を続け、実店舗は衰退する。

-- 消費者 経済 総研 --

◆江戸時代は?

そもそも商売は、
「商人(事業者)が移動」するのが、本来の姿だ。

江戸時代の浮世絵に【行商人」】の姿がある。

商人が、消費者の所へ移動し、販売していたのだ。
商業施設よりも、行商の方が、長い歴史を持つ。

商業施設の発展に、寄与したのは、何か?
自家用車が、普及したことも、大きい。

モータリゼーションは、
消費者の移動促進に、寄与した。

しかし近年は、マイカーが無い世帯も、増えた。
運転免許を、取得しない若者も、増えた。

シニアの免許返上数も、増加している。

シニアは加齢と共に、移動は、つらくなり、
公共交通であっても、移動は減る。

「事業者が移動」することは、超・高齢化の進展で、
より一層、重要なテーマに、なるのだ。

 「キャンペーン、イベント、広告等で販促強化だ。
  それらで、来場者・来店者を、増やそう!」

このように、多くの事業者が、
多くのコストを、「販促」に投じる。

令和の時代では、それだけは、だめだ。
コストを、商品配送・移動販売へ、投入するのだ。


※キーワードは、
新鮮/ラク/タイパ/進化発展応用/
消費者の非移動/事業者の移動/
超高齢化/シニア




14位 昭和の偉人の記念館・展覧会
-- 消費者 経済 総研 --

◆岡本太郎・展覧会

最近は、岡本太郎への注目度が高まっている。
岡本太郎・展覧会が、2022年にあったのが大きい。

大阪展は、2022年 7月23日~10月2日
東京展は、2022年 10月18日~12月28日

そして、2023年は、愛知展が、
1月14日~3月14日に開催される。

-- 消費者 経済 総研 --

◆岡本太郎 記念館 美術館

東京都 南青山の「岡本太郎 記念館」、
神奈川県 川崎市の「岡本太郎 美術館」と、
常設の館もあり。

-- 消費者 経済 総研 --

◆岡本太郎の魅力

昭和の偉人は、
若者には新鮮で、大人には懐かしい。

さらに、元気な個性・貫かれる個性も凄い。

※キーワードは、
昭和/新鮮/懐かしい/
/元気な個性/貫かれる個性

※参考サイト

岡本太郎 展覧会

岡本太郎 記念館(東京都 南青山)

岡本太郎 美術館(神奈川県 川崎市)




15位 金融教育・学習
株などの金融商品への投資は、
米国では多いが、日本では、少ない

家計の金融資産の内訳は?

上・日本:現金預金54%、 株式等は10%
下・米国:現金預金13%、 株式等は38%

 ※出典:日銀|資金循環の日米欧比較

-- 消費者 経済 総研 --

貯金しても、お金は増えない?

貯金しても、利息はゼロに近い。
貯金しても、お金は、ほとんど増えない。

-- 消費者 経済 総研 --

◆金融の教育・学習

日本人の金融リテラシーは、
諸外国と比較すると、低いとの調査結果もある。

22年4月に高校家庭科で、金融教育が始まった。

社会人でも、金融経済を学ぶ意欲を持つ人が、
増えると、予測する。

経済の世界は、有名経済学者・評論家でも、
プロパガンダポジショントーク、理解不足ある。

金融の世界は、ポジショントークは多い。

有名な人が言ったから信じるのは、リスキーだ。
自らの知識を増やし、自ら判断するのが良い。

NISAに注目が高まるのもきっかけに、
金融・経済の学習に、注目だ。




16位 シニア向け 美容サービス
-- 消費者 経済 総研 --

◆シニアは、元気に、なった?

シニアの体力向上が、顕著である調査結果がある。
また、歩くスピードも、早くなった調査もある。

60歳や65歳で、引退するのは、もったいないのだ。
1億総活躍社会で、シニアも活躍する社会である。

上は、シニアの「 体力 」に、ついてだった。
体力は向上したことが、顕著だった。

-- 消費者 経済 総研 --

◆シニアは、若いマインドに、なった?

体力が向上しても「 意識 」の方は、どうか?
「 意識も向上 」 した調査結果もある。

1994→2014年の20年で、
高齢者の意識が、大きく変化した。

「65歳から高齢者 」 だと思う人は、減っている。
シニアは、若いマインドに、なったのだ。

-- 消費者 経済 総研 --

◆シニア・マーケットに注目。 その理由とは?

筆者(松田)は、商業施設のコンサルも担ってきた。
商業施設は、「消費の現場の最前線」である。

商業施設が、ターゲットにする層は、
F1層やファミリー層に、偏っている。

 ※「F1」とは、20~34歳の女性

消費者 経済 総研 は、平成31年4月に、
「令和は、シニア革命の時代」とも予測した。

シニアは、日本人の総人口の 34%。
一方、「 F1層 」は、たったの 7% だ。

 ※2016年時点。シニアは60歳以上

シニアとF1では、実に4.6倍の差がある。
2030年には、5.4倍になる予測もある。

F1は、絶対数も割合も、減るのだ。

また、日本の個人資産は約2000兆円と言われる。

そのうち、シニアの保有率が、
仮に7割だとした場合は、約1400兆円となる。

シニアは、「絶対数も人口比率」も増える。

シニアマーケットは、
「ボリュームゾーン」かつ「成長ゾーン」だ。

ターゲットは、F1より、シニアの方が、
はるかに重要ではないか?

未開拓の市場・ブルーオーシャンが、あるのだ。

-- 消費者 経済 総研 --

◆シニア革命の具体化へ

企業のシニア市場への対応は、不十分だ。

理由は何か?
担当者に経験が無いので、わからないからだ。

F1向けのMD(商品開発)は、どうか?

女性スタッフなら、
自分が、F1の消費者だったので、理解できる。

ファミリー向け商品開発では、
その世代の経験者であれば、できる。

シニア向けMDは、経験してないから、解らない。
解らないことは、できない。

そこで、60、70代のスタッフが活躍する時代へ。

-- 消費者 経済 総研 --

◆シニア向けサービスの例

▼中高年向け SNS

おしるこ」という名前の、
50代からのコミュニティ・アプリがある。

▼シニア向け 出会い系サイト

アイシニア」:中高年・シニア専門の婚活相談所

お茶飲み友達.biz」:中高年・シニア世代の出会い

▼シニア専門ネイルサロン

シニア専門ネイルサロン「うるうーる」が、
巣鴨に、ある。

シニア向けサービスには、今後も注目だ


※キーワードは、
楽しむ/シニア革命/巨大市場/ブルーオーシャン




17位 シン・仮面ライダー
-シン・ゴジラのような ヒットが 来るか?-

シン・ゴジラと、同じく、
庵野監督による「シン・仮面ライダー」

昭和作品を、進化発展応用した「シン作品」。

2023年3月に、公開される。
さあ、どうなるか? 期待したい。

キーワードは、
昭和/新鮮/懐かしい/多世代消費/
仲良し親子/リメイク/進化発展応用




18位 ちいかわ/すみっこぐらし
 - 男性も「かわいい」と言う時代 -

 - 共感 と 違和感 -

すみっコぐらし」の上映会では、
女子禁制(男性限定)の会もある。

昭和の時代は、男性が「かわいい」と、
発言することは、まずなかった。

令和では、男性が堂々と「かわいい」と言う時代だ。

そして男性が「かわいいアイテム」を購入し、
「かわいい映像」を、見に行く。

この変化は、今後の商品開発・販促にも、影響する。

-- 消費者 経済 総研 --

◆共感 と 違和感 とは?

ちいかわ」と「すみっコぐらし」に、
共通するのは、「共感」と「違和感」。

かわいいので「共感」できるのだ。

一方、「暗さ」や、「奇妙さ」等の
「違和感」も同居する。

「共感」だけでは、ヒットは不十分。
「共感+違和感」で、さらに、訴求される。


※キーワードは、
かわいい/ジェンダーレス/共感と違和感/

読売テレビの
「朝生ワイド す・またん!& ZIP!」に

消費者 経済 総研 の 松田 優幸が、出演しました。
(2021年11月 19日 朝5:10~放送)

かわいい キャラクター「すみっコぐらし」の
人気の秘密を解説しました。


(画像:読売テレビ)




19位超速ネットスーパー オニゴー
超速の配達スーパーの
オニゴー(OniGO)に注目だ。

▼宅配なのに安い?

宅配だと、ちょっと高くつ?
オニゴーは、スーパーの価格帯と、変わらない?

▼配達が早い?

普通の宅配スーパーは、配達に1日ほどかかる。
でもオニゴーなら最短10分で届けてくれる。

※キーワードは、
 非・移動革命/ラク/タイパ




20位 節電プログラム
電力不足なので、2022年12月~2023年3月まで、
7年ぶりの冬の節電要請を、政府は決めた。

節電チャレンジに参加すると、
ポイントがもらえる

省エネプログラム(節電ポイント)|東京電力

節電プログラム |経済産業省 資源エネルギー庁




2023年 大予測|他のテーマは?
シリーズ 2023大予測 ランキングの
他の各テーマは、下記リンクをご覧下さい

2023の 【キーワード】の ベスト10 は?

令和5年の【 漢字一文字】 5選 とは?


【ファッション】トレンド ベスト30 予測

【食べ物・スイーツ】 ベスト30 予測


【モノ編】家電・日用品|ベスト30 予測

【お出かけ スポット】注目の ベスト20

-- 消費者 経済 総研 --

■ 経済・ビジネスのジャンルは?

◆2023経済・ビジネスのキーワードは、〇〇〇?

◆2023 賃金UP率の予測
◆2023 物価UP率の予測

◆2023 株価予測
◆2023 マンション価格の予測 ( 首都圏 編 )
◆2023 マンション価格の予測(全国・中古・賃貸 編)

◆2023 ドル円の予測
◆2023 GDPの予測

上記の各ジャンルの予測を通じて、浮かび上がる
2023ビジネス・経済のトレンドのキーワードは、

 「 2023 日本は、〇〇〇 になる? 」

  〇〇〇 とは、 何か ?

トレンド・キーワードと、経済の各予測は、下記へ
2023年度 日本の景気・経済の見通し展望TOP






番組出演・執筆・講演等のご依頼は、
 お電話・メールにてご連絡下さい

ご注意
「○○の可能性が考えられる。」というフレーズが続くと、
読みづらくなるので、
「○○になる。」と簡略化もしています。
断定ではなく可能性の示唆である事を念頭に置いて下さい。

このテーマに関連し、なにがしかの判断をなさる際は、
自らの責任において十分にかつ慎重に検証の上、
対応して下さい。また「免責事項 」をお読みください。

引用
真っ暗なトンネルの中から出ようとするとき、
出口が見えないと大変不安です。

しかし「出口は1km先」などの情報があれば、
真っ暗なトンネルの中でも、希望の気持ちを持てます。

また、コロナ禍では、マイナスの情報が飛び交い、
過度に悲観してしまう人もいます。

不安で苦しんでいる人に、出口(アフターコロナ)という
プラス情報も発信することで、
人々の笑顔に貢献したく思います。

つきましては、皆さまに、本ページの引用や、
URLの紹介などで、広めて頂くことを、歓迎いたします。
引用・転載の注意・条件をご覧下さい。
【著作者 プロフィール】
■松田 優幸 経歴
 (消費者経済|チーフ・コンサルタント)

◆1986年 私立 武蔵高校 卒業

◆1991年 慶応大学 経済学部 卒業

*経済学部4年間で、下記を専攻
・マクロ経済学(GDP、失業率、物価、投資、貿易等)
・ミクロ経済学(家計、消費者、企業、生産者、市場)
・労働経済
  
*経済学科 高山研究室の2年間 にて、
・貿易経済学・環境経済学を研究

◆慶応大学を卒業後、東急不動産(株)、
 東急(株)、(株)リテール エステートで勤務

*1991年、東急不動産に新卒入社し、
途中、親会社の東急(株)に、逆出向※

​※親会社とは、広義・慣用句での親会社 

*2005年、消費・商業・経済のコンサルティング
 会社のリテールエステートに移籍

*東急グループでは、
消費経済の最前線である店舗・商業施設等を担当。

各種施設の企画開発・運営、店舗指導、接客等で、
消費の現場の最前線に立つ

*リテールエステートでは、
全国の消費経済の現場を調査・分析。
その数は、受託調査+自主調査で多岐にわたる。

商業コンサルとして、店舗企業・約5000社を、
リサーチ・分析したデータベースも構築

◆25年間の間「個人投資家」としても、活動中

株式の投資家として、
マクロ経済(金利、GDP、物価、貿易、為替)の分析や
ミクロ経済(企業動向、決算、市場)の分析にも、
注力している。

◆近年は、
消費・経済・商業・店舗・ヒットトレンド等で、
番組出演、執筆・寄稿、セミナー・講演で活動

◆現 在は、
消費者経済総研 チーフ・コンサルタント
兼、(株)リテール エステート リテール事業部長

◆資格は、
 ファイナンシャル・プランナーほか


■当総研について

◆研究所概要
*名 称 : 消費者経済総研
*所在地 : 東京都新宿区新宿6-29-20
*代表者 : 松田優子
*U R L : https://retail-e.com/souken.html
*事業内容: 消費・商業・経済の、
 調査・分析・予測のシンクタンク

◆会社概要
「消費者経済総研」は、
株式会社リテールエステート内の研究部署です。

従来の「(株)リテールエステート リテール事業部
消費者経済研究室」を分離・改称し設立

*会社名:株式会社リテールエステート
*所在地:東京都新宿区新宿6-29-20
*代表者:松田優子
*設立 :2000 年(平成12年)
*事業内容:商業・消費・経済のコンサルティング

■松田優幸が登壇のセミナーの様子

ご案内・ご注意事項 
*消費者経済総研のサイト内の
 情報の無断転載は禁止です。

*NET上へ「引用掲載」する場合は、
 出典明記
 当総研サイトの「該当ページに、リンク」を貼る。

 上記の①②の2つを同時に満たす場合は、
 事前許可も事後連絡も不要で、引用できます。
 
 ①②を同時に満たせば、引用する
 文字数・情報量の制限は、特にありません。

 (もっと言いますと、
 ①②を同時に満したうえで、拡散は歓迎です)

*テレビ局等のメディアの方は、
 取材対応での情報提供となりますので、
 ご連絡下さい。

*本サイト内の情報は、正確性、完全性、有効性等は、保証されません。本サイトの情報に基づき損害が生じても、当方は一切の責任を負いませんので、あらかじめご承知おきください。
 
取材等のご依頼 ご連絡お待ちしています
メール: toiawase★s-souken.jp
(★をアットマークに変えて下さい)

電 話: 03-3462-7997 
(離席中が続く場合は、メール活用願います) 
         
チーフ・コンサルタント 松田優幸   
松田優幸の経歴のページは「概要・経歴」をご覧下さい。